先日、お誕生日の記念に一緒に作ったコラージュ。
思い思いに色や柄を選んでいくのは、その方のご覧になっている世界や内面を表していくようで、すごく楽しい時間でした!
色鮮やかな心。
2018年4月10日 火曜日ドリームチーム誕生!
2018年2月23日 金曜日今日から痩せよう。
2018年2月3日 土曜日こーへぇなしごんぼう
2018年2月2日 金曜日1歳まで玄玄で過ごしたはずなのに、大きくなるにつれ気が小さくなってお年寄りにご挨拶もできなくなっていた娘ですが…。
久しぶりに連れてくるとちょっとしたお手伝いをしたがったり、一緒に参加できるレクリエーションなんかも増えていたり、ちょっとずつお姉さんになっているようです。
そんな成長をとっても喜んで下さったのは利用者さん達で、一挙一動に「すごいね!」「えらいね!」と褒めて下さって、娘もすっかり調子に乗ってます。
「ほんなんじゃあこーへぇなしごんぼうになるでえ〜」と利用者さん。
お年寄りの使う古い広島弁が、実はまだわからないものが多いです…。
ん?どんな意味です?褒めてます?褒めてないです?え?
って聞いても意味深にニヤニヤされるばかりだったので、調べてみました。
「生意気なやんちゃ坊主」だそうです。
なるほど!納得!
今日はこーへぇなしごんぼうタイムを満喫させていただきました。
皆さんのご協力感謝です。
綺麗なお茶と、癒やしの一椀。
2018年1月30日 火曜日梅にうぐいす
2018年1月25日 木曜日前向きな老いの捉え方。
2018年1月16日 火曜日あけましておめでとうございます!
2018年1月5日 金曜日季節を満喫しています!
2017年11月16日 木曜日主に戴き物にて…感謝です!!
おーーーっきなさつまいも!
畑でとれたものを頂戴したのですが、こんなに大きくなったのは初めてだそうです。
①お芋ご飯
②スイートポテト
③大学芋
④茶巾絞り
⑤お芋プリン
⑥お芋チップス
⑦焼き芋
⑧ふかし芋
と、思いつく限りのお芋の楽しみ方をしました!
重さ当てゲームというレクリエーションにも一躍買ってくれました。
(一番大きなものは3.2kgだったので、「生まれたての赤ちゃんと一緒やね…」とやさしく横抱きにする女性多数…)
広島レモンも味と香りを楽しみました!
おすすめはカルピス漬け。
一晩漬けたあとに、お湯で割って飲むとビタミンたっぷりポッカポカで美味でした。
余すところなく楽しむ派の玄玄ですので、皮も干してお風呂用に使いました!
今まで、デイでの入浴を拒まれていた方が初めてお風呂に入って下さったおまけ話付。
お風呂場から聞こえる「天国じゃーーー!!」の声。
レモン風呂、すごい。
こだわりグッズ。
2017年8月1日 火曜日
「ノリで買ったクラスTシャツやツアーTシャツのクオリティがあまりにも低くて最終的に寝間着になるしかない現象」に名前を付けたいわたしです。
最近、巷でこのゲンゲンTシャツが話題に。
着ているのをご覧になって欲しいとおっしゃってくれたり、
実際に手にとってデザインや質の良さに感動して下さったりと、
「ノリT寝間着現象(仮称)」を忌む立場としてはとっても嬉しいリアクションが。
そう、とってもこだわりが詰まった一枚なんです!
webにも載せていない、過去の名作を発掘しましたのでご紹介。
「DITC」Tシャツ レディース版!
モデル:160cm むっちりめ 背肉はご愛嬌
フロントには「Dive in the care」(ケアに飛び込む、没頭する)の頭文字「DITC」と、
バックには玄玄のロゴ、そして「Require continued efforts」(継続的な努力が必要である)の文字が。
「現状に満足することなく日々努力を続ける」というメッセージが込められています。
¥2300-(税込)
メンズSを着用することが多いんですが、やっぱり女性用型紙のTシャツ着るとしっくりきていいです!
白Tシャツ放つメッセージ性って、シンプルなのにインパクトあって最高。
在庫ある限りで廃盤です…。
サイズや購入のお問い合わせも、お待ちしております。